top of page

マインドフルネス陰ヨガ指導者養成講座 伝えたいこと2

執筆者の写真: Naomi NishikawaNaomi Nishikawa

陰ヨガに興味があるアナタ。

先入観をサラッと外して、

是非学びにいらしてください

そう、ワタシタチに

よくありがちな先入観を、ちょっと軽く、取り払うだけで、世界は広がっていく。

ワタシ達は自分の小さな箱に入ってしまいがち。

この学びは、陰ヨガだけでなく、その他のヨガへの理解も、そして、様々な世界への扉も開かれていくはずです

ワタシがそうでした

陰ヨガを学ぶことで、ヨガか何故健康に良いか、幸せ感か高まるか、

気エネルギーを理解するきっかけになったし、

自分の筋肉や骨格を大切に思うようになったし

他の流派への理解も深まったし、

ヨガ以外のことへも興味が湧いてきました

なるほど、陰陽とは、こういうことか、と。


閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

マインドフルネス陰ヨガ指導者養成講座 伝いたいこと

陰ヨガとあなたのヨガ。 理解を深める為に ヨガの本質を再考しましょう 陰ヨガとは何???ワタシの教わった考えと、ワタシの考えはこうです。 皆さんが既に練習しているヨガにも様々なスタイルがあります。 同様に、陰ヨガにも様々なスタイルがあります。...

コメント


bottom of page